【グルメ】京都の一保堂茶舗で購入した最高級の特選抹茶とイオンで買ったお手頃抹茶を呑み比べてみた

はじめに:

以前に、こちらの記事にて、一保堂茶舗の「はじめの一保堂」を購入し、抹茶デビューした私です。

さて、こんな抹茶ビギナーな私ですが、実は一保堂を訪問した時に、季節の限定抹茶で高級なものを買ってきたので、そちらを呑み比べてみました。

 

店舗では・・・

f:id:watanabecook:20160424164406j:imageこちら4月に京都を訪れた時の店舗。

f:id:watanabecook:20160424164350j:image店内には「京都本店・東京丸の内店」限定の特選抹茶とのこと。

こちら、20gで3240円するのですが・・・お値段が最高級です(゚Д゚;)

一保堂茶舗オンラインショップ

↑を見るとわかるのですが、オンラインショップで手に入るのは、20gで2160円が最高峰。それより1.5倍も高い。うーん贅沢。旅行中の高まったテンションもあり、最も美味しい抹茶を早くに味わってしまおうと思い、勢いで購入しました。

 

 もともと書いたブログ記事の中に出てくるダンディーな紳士に、購入前にお伺いしたのですが・・・

私 「こちらの、限定抹茶はどの程度のものなのでしょうか?これがいちばん季節のオススメ、ということでしょうか?

(´・ω・) 「日常で抹茶を召し上がっていただいている方からすると、やっぱりお値段が高いなあと言われる方は多いです(苦笑)、しかし、ここぞというときに、例えば心尽くしのおもてなしをしたい客人がいらっしゃったときに、ご使用になられる、という意味でご購入されるかたもいらっしゃいます。品評会などで賞を取った茶でしか作っておりませんので、それはそれは美味しゅうございますね。

私 「ふぁーーー。じゃあ飲んでみたいので買います・・・」

(´・ω・) 「ありがとうございます。きっと抹茶のことが、更に好きになりますよ。」

 

 大体抹茶を1杯点てるのには2gを使うので、1杯あたり324円の抹茶!・・・そう考えると、家で飲む飲料としては非常に高いですが、スタバとかカフェでコーヒー飲むこと考えると、そこまでの値段じゃないですね・・いやでも高いいい(;´・ω・)とか、購入後の葛藤はありましたが(;´・ω・)せっかくなので、呑み比べてみることとしました!

※これで味の違いがわからなかったら絶望するだけだな、と思いながら・・・

 

呑み比べ

呑み比べる対象はこちらの3つ。全て20gあたりのお値段です。

f:id:watanabecook:20160410214844j:image

左から・・・

宇治抹茶 羽衣・・・イオンで500円くらい

②一保堂 金毛の昔・・・一保堂で756円(スターターセットの中にあるもの)

③一保堂 特選抹茶・・・一保堂で3240円

です。f:id:watanabecook:20160410214827j:imageこうやって撮影している時点で、高まる特選抹茶への期待。

まずは、スタンダードから、ということで②金毛の昔を頂くこととしました。

f:id:watanabecook:20160410214850j:image外装。f:id:watanabecook:20160410214856j:image粉。粉からしての違いは判別が難しい。f:id:watanabecook:20160410214924j:imageお湯を入れて・・・f:id:watanabecook:20160410214934j:imageしゃかしゃかした後。

味は・・・まろやか。また、点てているときも、呑んだ後に残る口中の余韻も、香りがよく残る。しっかり「美味しいなあ」と感じられる。変な苦味がなく、また旨味とのバランスが良いですね。

広告

 
次は、イオンで買った①羽衣を頂きます。 
f:id:watanabecook:20160410214952j:image外装。f:id:watanabecook:20160410215004j:image粉がちょっと白っぽい気もするが・・?f:id:watanabecook:20160410215016j:imageお湯を入れてf:id:watanabecook:20160410214733j:imageしゃかしゃかしゃかしゃか・・・
 
お味は・・・いわゆる想像通りの抹茶で、苦みが強い。香りが人工的?に感じてしまう。ハーゲンダッツもこんな感じの匂いがする。雑味のような?何か舌触りが悪いような・・・旨味は感じにくく、とにかく苦い。一般的な抹茶なイメージを超えるものはない。
 
さて、最後に③特選抹茶を頂きましょう。 
f:id:watanabecook:20160410215032j:image外装。
f:id:watanabecook:20160410214817j:imageなんつーか、お上品ですよね。f:id:watanabecook:20160410214810j:image包み紙の包まれ方まで、おしゃれだったのですYO。f:id:watanabecook:20160410214753j:image粉。f:id:watanabecook:20160410215053j:imageお湯を入れてf:id:watanabecook:20160410215105j:imageしゃかしゃかしゃかしゃかしゃか・・・・
 
お味ですが・・・第一印象はあっさり。苦味が先に立たず、茶のフレッシュな新鮮さが際立つも、舌の上で転がすとコクがある。旨み感じる。苦味は一番少ない。雑なものが入っておらず、甘味・苦味・旨みでしか構成されていないような感じ。上品な味わい。

広告

 

結論めいたもの

 3つとも味わっての総評ですが・・・ともすると、①のほうが(雑味が適度に含まれており)茶葉丸ごとを味わえる、抹茶らしい味わいだ、という表現もできるくらい、③は上品で雑味のない味でした。この上品さが高級感の証なのでしょう。
 お菓子、それも抹茶アイスのように濃厚な生クリーム等と併せるのであれば、②のように、苦味も強く味が濃い抹茶を使うのがよいシーンもあるのでしょうが、単体で抹茶を頂くシーンであれば、やはり③の特選の抹茶がいちばんバランスよく、おいしく頂くことが出来ました。
 いやはや、値段ってのはうまくできているなあと・・・。
 
 
というわけで、抹茶の飲み比べでした!高いものは高いだけの理由がある!
 
しかし、この抹茶の種類ですが・・・一保堂のグレードだけでも、これだけ↓種類あるんですよね・・(;´・ω・)

f:id:watanabecook:20160409170717j:plain

  いつか諸々制覇したいなあ・・・(´・ω・)

広告