【連載】じゃらんnetと楽天トラベルを比較して語る その3(中編)各旅行サイトに掲載されている宿・ホテルに違いがあるのはなぜかの理由

f:id:watanabecook:20160314163206p:plain

 この記事は下記ポストの中編です。

acerolace.hateblo.jp

 

 なぜ「掲載されている宿・ホテルの数が旅行サイトによってなぜ異なるのか」の具体的なケースをみていきたいと思います。

ざっくりいうと:下記に分類しました

■温泉旅館とかペンションでよくある理由
ケース1:部屋数が少ない宿なんです
ケース2:戦略的に片方の宿でしか売らない理由を作っている例

 

■シティーホテルやビジネスホテルでよくある理由
ケース3:チェーンのビジネスホテルではよくある、本部の意向
ケース4:ブランドが傷つくことを気にして・・・
ケース5:手数料を気にして・・・昨今の宿・ホテル事情から

■番外編:こんな理由もあるんです
ケース6:そもそも掲載できない・・ラブホテルとか○○○とか

 

さて、ひとつひとつ見ていく前に、大前提をば。

大前提:旅行サイトに宿・ホテルが掲載されている理由はお客さんを紹介してもらうため。手数料はサイトにより異なる。

 じゃらんnetや楽天トラベルのような旅行サイトに宿・ホテルが掲載されているのは、宿・ホテルの自由意志です。一般的に掲載するだけなら基本料金は不要。予約が成立し、お客さんがチェックアウトしたことをもってはじめて、宿・ホテルは旅行サイトに紹介手数料+ポイント利用料を支払うこととなります。

 一般的に、じゃらんnetはシングル予約(1部屋に1人宿泊すること)で6%、2人以上の予約では8%の手数料を、楽天トラベルは契約形態に応じて7~9%の範囲で手数料を徴収しています。それら手数料に加えて、ポイント利用料としてじゃらんnetは2%、楽天トラベルは1%を徴収しますので、ホテルは大体8%~10%の手数料を旅行サイトに支払っているのです。

 ※この手数料とポイント利用料について語りだすとものすごく長くなるので、今回は簡単に・・・。

 

■温泉旅館とかペンションでよくある理由

ケース1:部屋数がそもそも少ない宿

 掲載する旅行サイトを絞らざるを得ない、という理由の最たるものがこちら。
 そもそもひとつの宿・ホテルに部屋が数室しかない宿、「1日1組限定」とかをウリにしている宿は、そもそも旅行サイトに掲載していなかったり、掲載していても1つの旅行サイトにしか登録していないことがあります。

例:じゃらんnetの泊まって良かった宿ランキング中四国エリア:ペンション・民宿・ロッジ部門で1位のペンション Beeという宿があります。

 こちらの宿ですが、なんとクチコミが350件以上入っているのに、クチコミの点数が5点満点!という驚異の満足度を誇る宿です。こちらの宿ですが、実は楽天トラベルには掲載しておらず、じゃらんnetにしか掲載していません。

 ちなみにこんなプランです。 いやあ腹が減る・・・。

f:id:watanabecook:20160316213810j:plain

f:id:watanabecook:20160316213841j:plain

ペンション Beeのプランはこちら

 

※ちなみに、腹が減るクチコミばかりです・・

最高の宿です
3回目の宿泊でした。奥さんは「こんなところに3回も来てもらって…」とおっしゃっていましたが、この宿があるから日々の仕事頑張れます!
お待ちかねの夕食はじゃらん限定のクエ懐石。舟盛りで透き通る白身魚を思う存分頂いた後は、お待ちかねのクエチリ、温しゃぶ等、クエのあらゆる部位を頂きました。
どの料理も最高の食材というのはもちろんですが、丁寧に作られてあり、一品ごとに感動がありました。本当に美味しかったです。お米も美味しく、いつも一食で一合も食べないのに、三合のご飯をペロリでした。素材と炊き方、最高です。
宿泊した日は、35年ぶりクリスマス満月。二階のベランダから綺麗な満月を見ることができました。
朝ごはんも、お刺身が食べられて、土佐ジローの卵も美味しく大満足でした。
四回目の訪問いつにしようか相談中です。本当にBEEさんは、最高の宿です。ありがとうございました。

【2015年12月宿泊  夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 24,001~25,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】☆【伊勢海老の活き造り】【天然高級白身魚の舟盛り】【カツオの塩タタキ】魚三昧・伊勢海老三昧♪プラン☆

 

今回も大満足!
やっと伊勢エビのシーズンに行くことができました。今回もまた、すごく豪華な内容でした。メインの伊勢エビは身がぷりぷりであまーく、他のお刺身も、これでもか!という新鮮さと美味しさ(*^_^*)これまで、食べたこともないアカヤガラ、本当に美味しかったです。そして…おまけの…本当に美味しかったですよ(^o^)
三度目でしたが、いつも実家にかえるようなほんのりした雰囲気で訪れることができて、たっぷりとくつろがせていただきました。
次回は、ウミガメの産卵をどうしても見たいと思いますので、その時季に行ければいいなぁと思います。
お二人ともに健康で、末長く続けていてくださいね。

【2015年12月宿泊  夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 21,001~22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】☆じゃらん限定!【漁師風※クエ※懐石】【天然高級白身魚のお刺身舟盛り】【カツオの塩タタキ】プラン♪☆

 ペンション Beeのクチコミはこちら

 

 さて、ペンションBeeが素晴らしすぎて本題から逸れましたが・・・上記はわかりやすい例かと思いますが、1日1組限定で予約を受けつけており、これだけの人気宿であれば、複数の旅行サイトに登録する必要はないのでしょう。また、1日1組限定であれば、オーバーブッキング(※1)する恐れもあるので、複数サイトへの登録はリスクを考えて行っていない可能性があります。

(※1)オーバーブッキング・・・ひとつの部屋に複数の予約を受け入れてしまうこと

 

 個人的な偏見ですが、1つの宿で2、3部屋しかない、という宿ではこのケースが多いかな、と感じます。5部屋以上の宿・ホテルであれば、様々なサイトに掲載されているかなーといった感じです。もちろんケースバイケースです。ペンションや民宿など部屋数の少ない宿や、1日1部屋限定の高級旅館・ホテル・オーベルジュなどを検討している方は、ぜひ覚えておくといいポイントです。

 

ケース2:戦略的に片方の宿でしか売らない理由を作っている例

 上のケースと似ているのですが、上記のような販売スタイルを戦略的にしていることがあるのです。

旅行サイトのランキングには2種類「売り上げ」と「クチコミ」がある

 楽天トラベルのランキングをみると「売れ筋宿ランキング」と「人気ホテルランキング」があるのがわかります。

f:id:watanabecook:20160316214640j:plain  楽天トラベルの宿・ホテルのランキング icon

 

 じゃらんnetも同様に、売れ筋宿ランキングとクチコミ宿ランキングが併存しています。

f:id:watanabecook:20160316214709j:plain

  じゃらんnetの宿・ホテルのランキング

 じゃらんnetの方にはこのランキングの定義が書いてありますので、引用してみましょう。

 2015年2月1日~2016年1月31日の過去1年間に、じゃらんnetを通して届けられたユーザーのクチコミ評点上位の宿をご紹介しています。全国を8エリアに分類し(北海道、東北、関東・甲信越、東海、近畿・北陸、中国・四国、九州、沖縄)、宿泊施設の宿種別(旅館、ホテル、その他)に集計しました。
※該当のクチコミ件数が15件以上の宿泊施設を対象にしております。
※宿泊したユーザーが宿へのクチコミ投稿時に投票できる、総合、風呂、料理(夕食)、部屋の各項目のスコアを元にしています。
※クチコミの評点は小数点第2位を繰り上げて表示していますが、ランキングでは小数点第2位以下も考慮しています。
※同点だった場合は投稿数の多い宿を上位にしております。

 とありますね。クチコミの点数が高い宿がランキングされています。
 ※先ほどのペンションBeeは、もちろん「クチコミ宿ランキング」で1位です。

 

 

 続いて、「売れ筋宿ランキング」ですが、こちらは宿の売り上げの高い順に並んでいるのです。同じくじゃらんnetから引用してみると、

2016年1月1日~2016年1月31日1ヶ月間のじゃらんnet宿泊取扱額上位の施設をご紹介しています。全国を8エリアに分類し(北海道、東北、関東・甲信越、東海、近畿・北陸、中国・四国、九州、沖縄)、宿泊施設の部屋数別(101室以上、51~100室、11~50室、10室以下)に集計しました。
※関東・甲信越エリアのみ、301室以上、101~300室、51~100室、11~50室、10室以下で集計。

 

 そのため、こちらのランキングは、努力次第でランクインすることが可能です。つまり、こちらのランキングに入賞することを狙って、片方の旅行サイトで戦略的に販売数を伸ばしている宿が存在するのです。

 例えば、40室の部屋を持つA宿と30室の部屋を持つB宿を比べた場合。

 仮にA宿がじゃらんnetで20室販売できたとしても、30室の部屋を持つB宿がじゃらんnetで全部屋を30室で販売した場合には、客単価が高くない限りは売り上げで負けてしまいます。

 例:近畿エリアの宿・ホテルの売れ筋ランキング50~11室を見てみましょう。

じゃらんnetの近畿エリアの宿・ホテルランキングはこちら

楽天トラベルの近畿エリアの宿・ホテルランキングはこちら icon

f:id:watanabecook:20160316221159p:plain

f:id:watanabecook:20160316221217p:plain

 

 銘柄が異なりますね。ご覧のとおり、じゃらんnetと楽天トラベルの両方にランクインしている宿は、3宿しかありません。

 すべてがの宿・ホテルが戦略上販売する旅行サイトを分けている、とは言いませんが、サイトごとに強弱をつけて販売するのが宿の販売戦略、という場合には、そもそも片方の旅行サイトだけで探していても宿・ホテルが見つからない!ということが起こりうるのです。

補足:ちなみに、単純化するためにじゃらんnetや楽天トラベルと比較しましたが、実際は宿・ホテルは様々な代理店に販売する部屋・プランをコントロールしています。旅行代理店はJTBや近畿ツーリスト、阪急交通社等たくさん取引をしていますし、その他にも自社のWEBサイトから予約が入ったり、電話で直接予約が入ったりと予約を受け付けるチャネルは山ほどあるので、これらのチャネルにどのように販売する部屋を割り付けるかが、宿・ホテルの販売に関する重要な仕事のひとつです。

 

 

長くなったので、今回はここまでにします!残りは後編にて!!

 

acerolace.hateblo.jp